Der Herr ist mein getreuer Hirt BWV112

2014.05.04 | baroque |

Bach Cantatas 23 – Arnstadt/Echternach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 174)

日常生活があらゆる面で変化した今年の春。その中ではすこし地味な変化ながら、牧場に行く機会がなくなってしまったことが、今頃になってじわじわ効いてきた。間違いなく貴重だった時間。

復活節後第2主日のためのカンタータ第112番「主はわが信実なる牧者」は、この主日のテーマである羊飼いを起点に牧歌的な世界を作り出す。

草地、水辺、谷、宴と場面が次々と展開する。冒頭のホルンののどかさ、アルトに絡みながら流れていくオーボエ・ダモーレ、バスと通奏低音が作り出す深度、浮き立つ弦楽。このわかりやすさに和む。ベタといえばベタなわかりやすさ。バッハが忘れられた時代というのは、ベタとして批判される時代と言えるかもしれない。

ガーディナー盤の演奏は、キッチリした隈取りが施されていて迫力がある。ベタとは言わせない、という彼の固い決意を妄想してみる。

Katharine Fuge (S)
William Towers (C-T)
Norbert Meyn (T)
Stephen Varcoe (B)

1. Coro: Der Herr ist mein getreuer Hirt
2. Aria (A): Zum reinen Wasser er mich weist
3. Recitativo (B): Und ob ich wandelt im finstern Tal
4. Aria Duetto (S,T): Du bereitest für mir einen Tisch
5. Coro: Gutes und die Barmherzigkeit

tag: |

prev:
next: